大腸ポリープ

大腸ポリープ COLON-POLYPS

大腸ポリープについて

大腸ポリープについて

大腸ポリープは、大きく分けて腫瘍性と非腫瘍性の2種類があります。
なかでも最も多く見つかるのが、腫瘍性の腺腫です。腺腫は基本的に良性ですが、放置すると一部ががん化するリスクがあります。また、非腫瘍性のポリープであっても、稀にがんへ進行する可能性があるため、予防的に切除が必要とされます。
大腸カメラ検査でポリープが確認された場合、検査中にその場で切除することで、大腸がんの予防に繋がります。
当院でも大腸ポリープの切除を実施しておりますので、お気軽にご相談ください。

大腸ポリープの症状

大腸ポリープは、基本的に痛みなどの自覚症状を伴いません。 ただし、ポリープが便の通路にできている場合、硬い便が当たって出血し、便潜血検査で陽性反応が出ることがあります。
一方で、平坦なポリープや非常に小さいポリープ、柔らかい便が通る位置にあるポリープでは、出血が起こらず、便潜血検査で陰性反応となります。

早期発見・早期治療で
QOL(生活の質)を
守ります

大腸がんは、大腸ポリープの段階で発見し、適切に切除することで予防できるがんです。
ポリープを放置すると、将来的にがん化するリスクがあり、特に40代以降の方は発症リスクが高まるため注意しましょう。進行した大腸がんは手術や長期治療を必要とし、日常生活や仕事に大きな影響を及ぼすことがあります。
大腸カメラ検査は、ポリープの形や大きさにかかわらず早期に発見できる唯一の方法であり、検査中にその場で切除することも可能です。ご自身とご家族の健康と生活の質を守るためにも、40歳を迎えたら定期的に大腸カメラ検査を受けることをお勧めします。

大腸ポリープ切除

大腸ポリープ切除

当院では、大腸カメラ検査時に見つかったポリープをその場で切除する大腸ポリープの日帰り切除を行っております。
検査中に切除が可能なため、後日改めて大腸カメラ検査を受ける必要がなく、下剤の服用も一度で済むため、患者様のご負担を軽減できます。
切除の際に痛みを感じることはほとんどなく、処置自体は5~10分程度で終了します。 ただし、ポリープの数が多い場合やサイズが大きい場合は、入院による対応が必要になることもあり、その際は連携先の医療機関をご紹介いたします。

大腸ポリープ切除方法

ポリープの切除方法は、その大きさや形によって異なります。
大腸カメラ検査中に切除できるのは、一般的に5〜10mmほどの小さなポリープで、切除できる数は5個までが目安となります。切除したポリープは病理検査に提出され、良性か悪性かを含めた正確な診断に役立てられます。

コールドポリペクトミー

高周波電流を使わずに、スネアというワイヤー状の器具でポリープを締めつけて切除する方法です。
ポリープの奥深くまで熱の影響が及ばず、穿孔や術後の炎症といった合併症のリスクが非常に低いのが特徴です。切除後に少量の出血が見られることもありますが、通常は自然に止まります。当院では、安全性を重視し、基本的にこのコールドポリペクトミーを用いて切除を行っております。

内視鏡的粘膜切除術

平坦でスネアがかかりにくい形状のポリープに対して行う方法です。
粘膜下層に生理食塩水を注入してポリープを持ち上げることで、スネアをかけやすくし、安全に切除できるようにします。

大腸ポリープ切除後の
注意点

切除後は、基本的に当日中にご帰宅いただけますが、安全にお過ごしいただくために、いくつかの注意点があります。

脱水や低血糖予防

大腸カメラ検査の前には、下剤の服用や食事制限が必要となるため、検査後に脱水や低血糖を起こすリスクがあります。
そのため、検査が終わり医師の指示があれば、早めに糖分や水分を補給しましょう。

食事

切除を受けた当日は、消化の良い食事を心がけてください。
また、術後しばらくの間は、脂っこい料理や刺激の強い香辛料の摂取は控えましょう。

飲酒

アルコールを摂取すると血行が促進され、出血のリスクが高まります。そのため、ポリープ切除後1-2日は飲酒を控えてください。

入浴

術後の当日はシャワーを浴びていただけますが湯船に浸かるのはお控えください。

運動

運動

通常術後の翌日から通常の生活をおくって頂く事が可能ですが、激しい運動や飲酒などについては医師の指示に従ってください。

旅行や長時間の運転

長時間同じ姿勢で座っていると腹部に負担がかかるため、術後数日は長距離移動を避けてください。
特に飛行機は、気圧の変化により出血のリスクが高まるため、搭乗は控えていただく必要があります。
また、遠方で体調に異変が生じた場合、迅速な医療対応が難しくなる可能性があるため、術後の旅行や出張はできる限り予定を調整するようお願いします。

ご予約・お問い合わせ

WEBやお電話でのご予約はこちら

WEBで予約する 042-726-0011受付時間|8:45〜17:30

インスタグラム更新中!

INSTAGRAM
pagetop
instagram pagetop